こんにちは~。
またまたアジアンフード
モニターのGABAN花椒塩を使って
坦々フォーを作りました
米粉麺と言ったらベトナムのフォー
今年はラーメンの変わりかのようにフォー食べてる

フォーがあまりわからなくなっちゃったけど・・・・・
ちょいピリ辛かな?な坦々フォー。
米麺だからラーメンよりはヘルシーかな。
アジアンフードって
何気に野菜多いし、食べてるものがヘルシーな気がするような。
香辛料もはいってるし。
坦々フォーのレシピ
材料 2人分くらい
フォー 100g
豚ひき肉 100g
もやし 100g
にんにく 1かけら
生姜 小さじ1/2
鶏ガラスープ 小さじ2
豆板醤 小さじ1
甜麺醤 小さじ1
すりごま 大さじ1
ごま油 大さじ1
水 400g
花椒塩 適量
万能ねぎ 適量
作り方
1、生姜はすりおろして小さじ1/2にする。1/2かけらくらい。
にんにくはみじん切りにする。
2、お鍋にごま油をいれて、にんにく、生姜をいれる。
3、にんにくの香りがしてきたら豚ひき肉をいれて炒める。
お肉の色が変わってきたらもやしをいれて炒める。
4、水をいれて、鶏ガラスープ、豆板醤、甜麺醤をいれて煮る。
5、すりごま、花椒塩をいれる。
6、フォーは沸騰したお湯にいれて5分ゆでる。
(使用するフォーによって異なるので時間は確認お願いします)
7、器にフォーをいれて、スープをいれ、小口切りにした万能ねぎをのせる。
使用した花椒塩は

GABANの花椒塩。
これいれるとアジアン♪なテイストになります。

アジアン料理レシピ スパイスレシピ検索
ではでは。

またまたアジアンフード

モニターのGABAN花椒塩を使って
坦々フォーを作りました

米粉麺と言ったらベトナムのフォー

今年はラーメンの変わりかのようにフォー食べてる


フォーがあまりわからなくなっちゃったけど・・・・・

ちょいピリ辛かな?な坦々フォー。
米麺だからラーメンよりはヘルシーかな。
アジアンフードって
何気に野菜多いし、食べてるものがヘルシーな気がするような。
香辛料もはいってるし。
坦々フォーのレシピ
材料 2人分くらい
フォー 100g
豚ひき肉 100g
もやし 100g
にんにく 1かけら
生姜 小さじ1/2
鶏ガラスープ 小さじ2
豆板醤 小さじ1
甜麺醤 小さじ1
すりごま 大さじ1
ごま油 大さじ1
水 400g
花椒塩 適量
万能ねぎ 適量
作り方
1、生姜はすりおろして小さじ1/2にする。1/2かけらくらい。
にんにくはみじん切りにする。
2、お鍋にごま油をいれて、にんにく、生姜をいれる。
3、にんにくの香りがしてきたら豚ひき肉をいれて炒める。
お肉の色が変わってきたらもやしをいれて炒める。
4、水をいれて、鶏ガラスープ、豆板醤、甜麺醤をいれて煮る。
5、すりごま、花椒塩をいれる。
6、フォーは沸騰したお湯にいれて5分ゆでる。
(使用するフォーによって異なるので時間は確認お願いします)
7、器にフォーをいれて、スープをいれ、小口切りにした万能ねぎをのせる。
使用した花椒塩は

GABANの花椒塩。
これいれるとアジアン♪なテイストになります。
アジアン料理レシピ スパイスレシピ検索
ではでは。

コメント
コメント一覧
ありがとうございます(*^^*)
おはようございます
坦々フォー
おいしそうです
素敵なレシピ
ありがとうございます。